본문
0
レビュー
542
見る
0
SNSシェア
人工甘味料の味より野菜本来の旨味を活かした健康的な食事がしたい方に自信を持っておすすめできる「カンミロプタ(甘い)済州」は、西帰浦にある菜食レストランで、地球と健康に配慮した食事を提供しています。有機野菜を使ったメニューや玄米麺などのグルテンフリーメニューを取り扱っており、動物性成分を1gも含まないビーガンオプションのあるメニューも用意されています。
メニューだけでなく、店内でもゼロ・ウェイストやプラスチックフリーを実践しており、テイクアウト容器には環境にやさしい素材のものを使用しています。環境に配慮したパッケージで持続可能な消費を実践できるのが魅力です。美味しく食事をするだけで環境にやさしい消費ができるのです。また、ここは値段が安くて衛生面・サービスともに安心できる「良心的な価格の店」に指定されており、VISIT JEJUで行われた「6月の良心的な価格の店」イベントでも紹介されました。
車を駐車して静かな石垣道を歩いていくと「カンミロプタ済州」が見えてきます。建物はさほど大きくありませんが、こぢんまりとしたアットホームな雰囲気です。店内は木を基調とした内装で本棚に本が並んでおり、可愛らしい空間です。4人掛けと2人掛けのテーブル席があり、スペースが狭くて5人以上での利用は難しいので注意しましょう。
席に着いてメニューを見ると、名前からしてヘルシーなメニューがたくさん!中でも目を引くメニューは「蓮の葉五穀ご飯弁当」です。蓮の葉で包んだ五穀ご飯とスープ、3種類のナムルと8種類のおかず、韓方材料と野菜の出汁で作った椎茸テンジャン(味噌)が一緒に出てきて、デザートまでしっかり食べられ、お腹いっぱいになります。
有機玄米を使った「キノコのクリーム玄米リゾット」や「キノコと野菜の玄米ビビンバ」も人気です。リゾットは、旬のキノコと濃厚な自家製クリームソースを使用し、キノコの旨味が最大限に活かされており、ビーガンオプションを選択すると豆乳クリームに変更できます。ビビンバはたっぷりの野菜と一緒に竹塩で炒めたキノコとコチュジャンが提供され、有機玄米を使用しているのが特徴です。他にも韓方・野菜出汁のエゴマ入り玄米トックク(お餅のスープ)など様々なメニューの中から選ぶことができ、全体的に刺激が少なく胃にやさしいメニューばかりです。
「カンミロプタ済州」は、単に食べるだけの空間ではなく、自分自身と地球を大切にする有意義な場所でもあります。真心のこもった料理を食べながら大切な人と過ごす時間は、より特別なものとして記憶に残るはずです。健康的な食事が必要な時、環境に配慮した消費を実践したい時、自分のための食事が必要な時、刺激的な食事よりも淡白で胃にやさしい食事が必要な時は、「カンミロプタ済州」を訪れ、自分と地球のための食事をしてみてはいかがでしょうか。