본문
0
レビュー
858
見る
0
SNSシェア

本土にもありそうな普通のスイーツカフェではなく、本当の済州を感じたいなら?3万坪の敷地に建っており、済州で唯一クイニーアマンを取り扱っているソウルエンムセ済州!駐車場がとても広く、お店の外も広々としていて、あちこちにフォトスポットがあります。 また、雨が降っても雪が降っても楽しめるカフェです。
店内に入ると、すっきりとしたユニークな空間が迎えてくれます。 カラフルな色彩を取り入れたインテリアが印象的です。 ガラス張りなので開放感があります。 店名にオウムを意味する韓国語「エンムセ」が入っているので本物のオウムがいると思うかもしれませんが、そうではありません。 ただ、オウムのオブジェと一緒に記念ショットを撮ることができ、店内のあちこちにオウムのキャラクターが見られます。
ヤク村の天然林に囲まれたソウルエンムセ済州は、お絵描きや投壺など、屋内外で様々なアクティビティを楽しめます。 お皿のカスタムゾーンもあります。 お皿にマーカーで好きな絵や文字を描いて乾かし、パンをのせれば完成です。 ですから、お子様連れにもおすすめのカフェです。 2階も広くて快適な空間です。 全面ガラス張りなので開放的なパノラマビューが楽しめます。
ドリンクメニューとしては、ソウルラテ、エンムセラテ、ソウルエンムセスラッシュなどがあります。 ドリンクだけでなくスイーツも絶品です。 パン作りの達人による惣菜パンから、済州で唯一取り扱っているクイニーアマンまで、毎日早朝においしく焼き上げています。 シグネチャーのシナモンロールやクイニーアマン、旧左ニンジン入り湯種食パンなど、地元の食材を使ったヘルシーで美味しいスイーツを提供しています。 ヴィーガン向けのモカ牛乳、バニラコーヒー牛乳、キャラメルコーヒー牛乳もあるので、ヴィーガンの方は参考にしてみてください。
7月31日までヤク村のホテル宿泊券がもらえるクムソンエンスニ(器用なオウムさん)選抜大会が開催されています。 応募方法は、まず済州店で美味しいスイーツを購入して塗り絵ハガキをもらい、きれいに色を塗ります。 完成したハガキを写真に撮り、QRコードで応募した後、選抜大会ゾーンの壁にハガキを貼れば完了です。 1~2等賞はヤク村の宿泊券、3~4等賞はソウルエンムセ済州の利用券です。
ここを訪れる予定がある人は、ぜひ応募してみてください。