본문
済州島は初めてですか?
별점(별점없음)
初めての済州島旅行で不安なあなたのために!旅行に必要な情報をお伝えします!
レビュー
0
見る
48,897
SNSシェア
2
- 済州島は初めてですか?済州旅行、初心者必見!
初めての済州島で不安なあなたのために!旅行に必要な情報をお届け!



済州島は韓国の南の方に位置しており、四季がはっきりしている亜熱帯気候に属する。平均気温は冬は6℃、夏は26℃、春と秋は18℃くらいで、韓国の平均より暖かいが、冬には時々雪が降ったりもする。また日本と同じく6月から7月にかけて梅雨があり、海水浴は7月中旬から8月末まで楽しめる。

済州島は韓国の中でも安全な地域として知られている。また、済州島内には十分な交番や消防署施設が設けられている。もし、道に迷っても地元の人に道を聞けば、親切に答えてくれるはずだ。
緊急ダイアル
火事・救急の際:119番 *多国語サービス提供
警察の助けが必要な際:112番 *多国語サービス提供

済州島の旅行は選択によって豪華な旅行から格安旅行まで楽しむことができる。物価は日本とほぼ同じくらいだが、宿泊は1泊15,000ウォンのゲストハウスから1泊100万ウォン以上する豪華なホテルまで選択できるし、有名な観光スポットから自然観光地まで1万ウォン以下の入場料で楽しめる観光スポットも多くある。だが、7月~8月のピークシーズンと旧暦の正月やチュソクなど韓国の連休の時には航空券やホテル料金がかなり高くなる。


済州島で一番便利で早く両替できる場所は空港。空港1階の3番出口の近くにある済州銀行で両替できる。また、市内にある銀行でも両替することができる。もちろんホテルでも両替することができるが、為替がかなり高くなってしまうので、最後の手段として利用することをおすすめする。済州島の伝統市場や小規模のお店などではお支払が現金のみとなることもあるので、買い物に行く時は現金を持って行った方が良い。

済州島にはゲストハウスから高級ホテルまでさまざまな宿泊があり、手頃な値段のゲストハウス、機能的なビジネスホテルからラグジュアリーな最高級のホテルまで旅行のスタイルに合わせて宿泊施設を選ぶことができる。
5つ星ホテル
1) 新羅ホテル済州 / 064-735-5114 / 75, Jungmungwangwang-ro 72beon-gil, Seogwipo / 紹介ページ
2) ロッテホテル済州 / 064-731-1000 / 35, Jungmungwangwang-ro 72beon-gil, Seogwipo / 紹介ページ
3) ヘビチホテル&リゾート / 064-780-8000 / 537, Minsokhaean-ro, Pyoseon-myeon, Seogwipo / 紹介ページ
4) ラマダプラザ済州ホテル / 064-729-8100 / 1255 Samdo 2-dong, Jeju City / 紹介ページ



レンタカー
済州島でレンタカーを借りるには国際運転免許証とパスポートが必要だ。
外国人のレンタカー予約が可能な会社一覧 *英語対応
タクシー

タクシーは短距離を行くには良いが、もし島の全体を一周する予定なら、かなりの料金が出てしまう恐れがあるので、その場合は1日(8時間)15万ウォン(約1.5万円)くらいでタクシーをチャーターした方がいい。
済州グローバルタクシー(公式観光通訳タクシー)
バス
済州島のバスの支払いは現金またはバスカードが利用できる。バスカードはコンビニで購入でき、カードの価額は2,500ウォン~5,000ウォンくらいするが、いろんなデザインのものがあり、お土産としてもいい。
*バスカードは払い戻し不可。 ご希望の金額でチャージできる。
*直行バスと空港のリムジンバスに乗るなら、目的地ことに料金が異なるので、バスカードをタッチする前に運転手さんに目的地を話さないといけない。
済州観光案内センターは済州ウェルカムセンター1階にあり、午前9時から午後6時まで運営している。 (韓・日・中・英対応可能)
お電話でのお問い合わせ:+82-64-740-6000
チャットでのお問い合わせ(こちら)
済州島への直行便
T’way Air
出発: 大阪・関西
週7回(毎日)運航
出発:東京・成田
週3回(火、木、土)運行
新しい交通システムで、済州空港から各地域までバスが通るようになった。空港から主な乗り換えセンターを通るバスができ、遠くの地域に行く旅行者もバスターミナルまで行かなくても、空港でバスに乗って目的地まで行ける。
空港リムジンバス#600番
主要停留所:中文観光団地(各ホテル、約50分)、コンベンションセンター、ワールドカップ競技場、西帰浦港、西帰浦KALホテル(約1時間20分)
急行バス#101番
主要停留所:咸徳(ハムドク)海水浴場、 細花(セファ)、 古城(コソン)-城山日出峰行乗り換え、 表善(ピョソン)民俗村、西帰浦市バスターミナル
急行バス#102番
主要停留所:5日市場、 涯月(エウォル)、翰林(ハンリム)、安徳(アンドク)、中文郵便局、西帰浦市バスターミナル
急行バス#181番、#182番
この2つのバスの路線はまったく同じですが、バスの方向だけ違います。 主要停留所:済州市役所、 城板岳(漢拏山コース)、 西帰浦市外バスターミナル、 中文郵便局、 済州観光大学、 ハンラ病院 (新済州)
急行バス#131番
主要停留所:東光陽(トングァンヤン)、済州石文化公園、プルグンオルム、衣貴(イグィ)小学校、南元(ナムウォン)体育館
急行バス#132番
主要停留所:済州市役所、済州大学校入り口、橋来(キョレ)交差点、プルグンオルム、衣貴(イグィ)小学校、南元(ナムウォン)体育館
急行バス#121番
主要停留所:東広陽(トングァンヤン)、大川洞(テチョンドン)乗換センター、城邑(ソンウプ)1里事務所、表善(ピョソン)面事務所、済州民俗村
急行バス#122番
主要停留所:済州市役所、済州大学病院、橋来(チェジュ)交差点、大川洞(テチョンドン)乗換センター、表善(ピョソン)面事務所、済州民俗村
急行バス#111番、112番
主要停留所:東光陽(トングァンヤン)、大川洞(テチョンドン)乗換センター、松堂里(ソンダンリ)、水山(スサン)小学校(110-1)、水山(スサン)1里(110-2)、古城里(コソンリ)、城山日出峰入口、 城山浦(ソンサンポ)港
急行バス#151番
主要停留所: 親済洲ロータリー、 東広(トングァン)乗換センター、 オソルロック、 大静邑(テジョンウプ)、 ウンジン港
急行バス#152番
主要停留所: 親済洲ロータリー、東広(トングァン)乗換センター、西広里(ソグァンリ)、安徳(アンドク)農協、下摹(ハモ)体育公園、ウンジン港
- 注意事項
- 2020-01-03
- ※ 使用されているテキスト、写真、動画等の情報に関する著作権は済州観光公社に属するものであり、これを無断で使用することを禁じます。