jp
CONT_000000000500653
c1
観光地
contentscd>c1
兎山峰(マンオルム、兎山望)
region2
西帰浦市
region>region2
26
表善
region2>26
オルム,徒歩/登山,自然景観,徒歩旅行,徒步
兎山里地域を守ってくれる守護者
4099
0
0
0
3
0
0
兎山峰(マンオルム、兎山望)
表善面(ピョソンミョン) 兎山里(トサンリ) 兎山小学校から北側に約900mの地点にあるオルムで、一周道路沿い 兎山2里から兎山1里を繋ぐ道路がオルムの西側を通過している。朝鮮朝廷の当時、のろし台があり、西側に 雌輩(ジャベ)烽燧台、東側に達山(タルサン)烽燧台と交信していたという。のろし台があることで俗称マンオルム(望山)とも呼ばれ、オルムの前の野原を望前(マンアプ)、後ろを望後(マンティ)とも呼んでいる。兎山峰(トサンボン)は高さは低いが地形が複雑で、尾根が森に隠れたまま平坦で長く、東側と西側に広がった2つの馬蹄型火口からなっている複合型火山体である。※オルム名の由来:オルムの形がウサギの形であるとして名づけられたとし、朝鮮朝廷の当時、のろし台があって兎山望(トサンマン)または望(マン)オルムなどと呼ばれていた。
オルム,徒歩/登山
済州特別自治道西帰浦市表善面兎山里山13
064-787-3307
33.322395
126.77359
<p> </p>
y
Y
codeyn>y
20160530111636
兎山峰(マンオルム、兎山望)
{
"photoid": 20108,
"imgpath": "https://api.cdn.visitjeju.net/photomng/imgpath/201804/30/ed0a9be5-d4e6-4651-b94b-81890ca05151.jpg",
"thumbnailpath": "https://api.cdn.visitjeju.net/photomng/thumbnailpath/201804/30/ba9f9d33-e541-4223-a8ff-edbb0d72f40b.jpg"
}
본문
0
レビュー
4,099
見る
0
SNSシェア
表善面(ピョソンミョン) 兎山里(トサンリ) 兎山小学校から北側に約900mの地点にあるオルムで、一周道路沿い 兎山2里から兎山1里を繋ぐ道路がオルムの西側を通過している。朝鮮朝廷の当時、のろし台があり、西側に 雌輩(ジャベ)烽燧台、東側に達山(タルサン)烽燧台と交信していたという。のろし台があることで俗称マンオルム(望山)とも呼ばれ、オルムの前の野原を望前(マンアプ)、後ろを望後(マンティ)とも呼んでいる。兎山峰(トサンボン)は高さは低いが地形が複雑で、尾根が森に隠れたまま平坦で長く、東側と西側に広がった2つの馬蹄型火口からなっている複合型火山体である。※オルム名の由来:オルムの形がウサギの形であるとして名づけられたとし、朝鮮朝廷の当時、のろし台があって兎山望(トサンマン)または望(マン)オルムなどと呼ばれていた。