본문 바로가기

VISIT JEJU

  • 観光情報
    • 自然
    • 観光施設
    • 芸術&文化
    • 体験
    • イベント
    • グルメ・カフェ
    • 宿泊
    • 買い物・お土産
  • お役立ち情報
    • 済州について
    • ESG済州旅行
    • バケットリスト
    • 便利情報
    • モデルコース
    • 地図
    • 動画
    • 新着情報
    • 特集
    • テーマで探す
    • プランをたてる
  • サービス
    • マイページ
      • マイスケジュール
      • お気に入り
      • マイレビュー
      • 行ったところ
      • 会員情報
    ログイン
    한국어English中文(简体)中文(繁体)Melayu

    LOOKING FOR SOMETHING?

    jp
    CONT_000000000500168
    c1
    観光地
    contentscd>c1
    タラビオルム
    region2
    西帰浦市
    region>region2
    26
    表善
    region2>26
    日の出,オルム,徒歩/登山,友達,秋,自然景観,徒歩旅行,徒步,ススキ
    秋のススキの絶景を満喫できるタラビオルム
    41147
    25
    10
    52
    286
    0
    3
    5
    タラビオルム
    日の出,オルム,徒歩/登山,友達,秋
    済州特別自治道西帰浦市表善面鹿山路554
    33.389156
    126.75325
    <p>&nbsp;</p>
    y
    Y
    codeyn>y
    20160530111636
    따라비오름
    {
      "photoid": 2019022585909,
      "imgpath": "https://api.cdn.visitjeju.net/photomng/imgpath/202111/01/3040195a-20e8-4acb-bffa-582e955528c2.jpg",
      "thumbnailpath": "https://api.cdn.visitjeju.net/photomng/thumbnailpath/202111/01/db7cd9a9-bd0f-4bf0-b644-aea20b43c90a.jpg"
    }

    본문

    短縮URL
    • フェイスブック
    • ツイッター
    • 印刷
    • 間違った情報の申告
    • 52

      レビュー

    • 41,147

      見る

    • 25

      SNSシェア

    따라비오름


    3つの火山口があるのが最も大きな特徴。
    大小のいくつかの峰が滑らかなの稜線に連結されて一つの山体を成している。
    周りの墓碑にはたいてい地祖岳(ジチョアク)または地翁岳(ジオンアク)と表記されていて、
    多羅肥(タラビ)というものもみられ、ハングルではタラビと書かれたこともあるそうだ。
    昔の地図にはジチョアクというのは見られず、多羅非(ダラビ)と書いてある。

    タラビ:母子オルム(母子岳)に隣接しており、まるで夫と妻がお互いにお供にする様子から付けられた。

    タレビ(タンハレビ、地祖岳):母子オルム、ザンザオルム、セキオルムが集まっているためカザギョクといわれ、
    タエビと呼ばれていたのが`タレビ`で誤って伝わった。
    加時里誌(1998)タハレビ: 母子オルムとは舅と嫁の形勢ということから付けられた。
    タラビ(多羅非、地組岳):`ダラビ`が元の名で高句麗語に語源を置くというもの。

     `ダラ`という言葉は高句麗語で`月を(達乙)``月(達)`から来たもので`高い`といる意味で、
    `雨`は済州の山名に使われる`ミ`に通じる接尾辞としてダラビ=ダラミ、つまり`高い山という意味になり、
    この`ダラビ`が`タラビに軽化したのが `タラハビ、`タンハラビ`と解釈され、
    ジチョアクという漢字表記が出るようになったのとも言われる。


    따라비오름
    따라비오름
    따라비오름
    따라비오름
    따라비오름
    따라비오름

     

    • 写真

      Photo(43)

      축소됨

      写真(43)

      제주의 많은 오름중에 말굽형오름으로 알려진 따라비오름 입구에서 배롱나무를 직접 심었다는 어르신을 만나서 함께 사진도 찍어주시며 이런저런 따라비오름에 대한 설명을 듣고 한바퀴 둘러봅니다. 따라비오름은 그다지 힘들지 않게 오를수 있고 또한 올라보니 주변 경치가 너무 아름다웠습니다.
      가을 문턱의 따라비 오름
      가을 오름의 여왕은 따라비오름같아요. 한걸음 올라갈 때 마다 천상에 가까워 지는 느낌! 이번 가을제주에도 또 가고 싶네요.
      #황금빛물결#가득한억새#내마음도행복해#제주도는역시가을인가봐
      #제주가을 #제주오름 #제주따라비오름
      #제주가을#따라비오름#오름의여왕#억새장관
      #산과오름 #따라비오름 #억새 #오름의여왕
      #따라비오름 #가을제주 #제주억새 <br>아름다운 제주의 오름중에서도 독특한 오름인 #따라비오름 <br>정상에 오르면 분화구가 3개이다.<br>억새의 길을 따라 그 길을 걸으며 깊은 가을을 느껴본다.
      #따라비오름 #가을억새 #제주오름 #능선이예쁜오름 ##소확행
      #제주가을 #제주여행 #억새 #따라비오름 #은빛물결
      가을철 억새가 가득한 따라비오름.<br>#따라비오름 #억새 #억새포인트 #가을여행지 #경치좋은곳
      #제주가을 #제주오름 #따라비오름 #제주억새 #가족여행 #10월제주

      いいね0

    • 地図/周辺の観光地

      タラビオルム

      축소됨

      タラビオルム

      • 全体(0)
      • 観光地(0)
      • 飲食店(0)
      • 宿泊(0)
      • ショッピング(0)
      •  
      •  
      •  
      ルート
    • レビュー

      Traveler’s Reviews(52)

      축소됨

      旅行のレビュー(52)

      • New
      • いいね
      • 評価
      • 프로필이미지

        정**

        2023.11.29

        별점(5점만점에 5점)

        1

        • 訪問済
        • #모먼츠인제주
        • #제주
        • #따라비오름
        • #제주가볼만한곳
        • #말굽형오름

        제주의 많은 오름중에 말굽형오름으로 알려진 따라비오름 입구에서 배롱나무를 직접 심었다는 어르신을 만나서 함께 사진도 찍어주시며 이런저런 따라비오름에 대한 설명을 듣고 한바퀴 둘러봅니다. 따라비오름은 그다지 힘들지 않게 오를수 있고 또한 올라보니 주변 경치가 너무 아름다웠습니다.

        • 따라비오름 리뷰사진1
        • 따라비오름 리뷰사진2
        • 따라비오름 리뷰사진3
        • 따라비오름 리뷰사진4
        • 따라비오름 리뷰사진5
        ツイッターフェイスブック
      • 프로필이미지

        Won

        2019.09.28

        별점(5점만점에 5점)

        0

        • 訪問済
        • #제주가을
        • #따라비오름
        • #제주도

        가을 문턱의 따라비 오름

        • 따라비오름 리뷰사진1
        • 따라비오름 리뷰사진2
        • 따라비오름 리뷰사진3
        • 따라비오름 리뷰사진4
        ツイッターフェイスブック
      • 프로필이미지

        박**

        2019.09.18

        별점(5점만점에 5점)

        0

        • 訪問済
        • #가을제주
        • #제주여행공유
        • #따라비오름
        • #제주아름다운곳

        가을 오름의 여왕은 따라비오름같아요. 한걸음 올라갈 때 마다 천상에 가까워 지는 느낌! 이번 가을제주에도 또 가고 싶네요.

        • 따라비오름 리뷰사진1
        • 따라비오름 리뷰사진2
        • 따라비오름 리뷰사진3
        • 따라비오름 리뷰사진4
        • 따라비오름 리뷰사진5
        ツイッターフェイスブック
      • 프로필이미지

        손**

        2018.11.08

        별점(5점만점에 5점)

        0

        • 訪問済
        • #황금빛물결
        • #가득한억새
        • #내마음도행복해
        • #제주도는역시가을인가봐

        #황금빛물결#가득한억새#내마음도행복해#제주도는역시가을인가봐

        • null 리뷰사진1
        • null 리뷰사진2
        • null 리뷰사진3
        • null 리뷰사진4
        ツイッターフェイスブック
      • 프로필이미지

        신**

        2018.11.07

        별점(5점만점에 5점)

        0

        • 訪問済
        • #제주가을
        • #제주오름
        • #제주따라비오름

        #제주가을 #제주오름 #제주따라비오름

        • null 리뷰사진1
        • null 리뷰사진2
        • null 리뷰사진3
        • null 리뷰사진4
        ツイッターフェイスブック
      最初のページ前のページ12345678910次のページ最後のページ

    のためのおすすめコンテンツ

    • 観光地
    • 飲食店
    • 宿泊
    • #日の出
    • #オルム
    • #徒歩/登山

      利用案内

      済州観光情報センター

      064)740-6000

      観光案内センター済州観光マップ写真ギャラリー
      • 観光情報
        • 自然
        • 観光施設
        • 芸術&文化
        • 体験
        • イベント
        • グルメ・カフェ
        • 宿泊
        • 買い物・お土産
      • お役立ち情報
        • 済州について
        • ESG済州旅行
        • バケットリスト
        • 便利情報
        • モデルコース
        • 地図
        • 動画
        • 新着情報
        • 特集
        • テーマで探す
        • プランをたてる
      • サービス
        • マイページ
          • マイスケジュール
          • お気に入り
          • マイレビュー
          • 行ったところ
          • 会員情報

        Please select your preferred language!

        Translation and chat counseling services
        • English
        • Chinese
        • Japanese
        Translation and chat counseling services
        with Naver Papago
        • Spanish
        • French
        • Thai
        • Vietnamese
        • Indonesian
        닫기
        • 利用規約
        • 済州観光のお問い合わせ
        • 済州観光写真のご利用
        • 済州ニュース

        (63122)済州特別自治道 済州市 善徳路23(蓮洞)済州ウェルカムセンター
        観光のお問い合わせ:済州観光公社 Tel:064-740-6000〜1 FAX:064-740-6090 事業者登録番号:616-82-21432
        観光に関するご不便についての申告:済州案内120コールセンター(局番なし120番)

        Copyright©2022 Jeju Tourism Organization, All rights reserved.

        ホームページに掲載された電子メールアドレスの自動収集を禁止し、違反した場合は情報通信網法により処罰されることがあります。

        • 페이스북
        • blog
        • instagram
        • twitter