본문 바로가기

VISIT JEJU

  • 観光情報
    • 自然
    • 観光施設
    • 芸術&文化
    • 体験
    • イベント
    • グルメ・カフェ
    • 宿泊
    • 買い物・お土産
  • お役立ち情報
    • 済州について
    • ESG済州旅行
    • バケットリスト
    • 便利情報
    • モデルコース
    • 地図
    • 動画
    • 新着情報
    • 特集
    • テーマで探す
    • プランをたてる
  • サービス
    • マイページ
      • マイスケジュール
      • お気に入り
      • マイレビュー
      • 行ったところ
      • 会員情報
    ログイン
    한국어English中文(简体)中文(繁体)Melayu

    LOOKING FOR SOMETHING?

    jp
    CONT_000000000500162
    c1
    観光地
    contentscd>c1
    斗山峰、頭山峰
    region2
    西帰浦市
    region>region2
    17
    城山
    region2>17
    日の出,オルム,徒歩/登山,春,自然景観,徒歩旅行,徒步
    オルレ1コースのマスコット、頭山峰
    8703
    1
    3
    5
    28
    0
    2
    5
    斗山峰、頭山峰
    東斜面から南斜面に上る火口輪は浸食され絶壁を成しており、反対側である北西斜面には草原の平地を成しています。 頭山峰の 凝灰丘の火口を村人はアルオルムと呼んでいます。南東斜面の中腹まで黒松森を成して、急傾斜地の斜面には 王椒皮、南西の崖の下部にヒガンバナが植生しており、噴火口内にはススキとチガヤが群落を成し、その下にナンバンギセルが集団的な群落を成し、北西斜面の緩やかな平地には草原になり農耕地が造成されています。 大柄な山という意味のマルミとして漢字では斗山または斗山峰、馬をたくさん放して餌を食べさせたところだからと言ってモルミオルム(古語)、マルミオルムと呼ばれ、漢字名では馬山または馬山峰‘モルミオルム’は頭という意味でモリミ、モルミオルムになって漢字では頭山または頭山峰と表記されます。
    日の出,オルム,徒歩/登山,春
    済州特別自治道西帰浦市城山邑始興上洞路
    064-782-3180
    33.47950858344703
    126.88414743068847
    <p>&nbsp;</p>
    y
    Y
    codeyn>y
    20160530111636
    斗山峰、頭山峰
    {
      "photoid": 2019022592246,
      "imgpath": "https://api.cdn.visitjeju.net/photomng/imgpath/202112/01/b46586fa-f7c6-4c59-897f-d08f4ec17988.jpg",
      "thumbnailpath": "https://api.cdn.visitjeju.net/photomng/thumbnailpath/202112/01/685a6e53-495f-49e4-9bff-5759a919ae98.jpg"
    }

    본문

    短縮URL
    • フェイスブック
    • ツイッター
    • 印刷
    • 間違った情報の申告
    • 5

      レビュー

    • 8,703

      見る

    • 1

      SNSシェア

    두산봉(말미오름)


    東斜面から南斜面に上る火口輪は浸食され絶壁を成しており、反対側である北西斜面には草原の平地を成しています。 頭山峰の 凝灰丘の火口を村人はアルオルムと呼んでいます。南東斜面の中腹まで黒松森を成して、急傾斜地の斜面には 王椒皮、南西の崖の下部にヒガンバナが植生しており、噴火口内にはススキとチガヤが群落を成し、その下にナンバンギセルが集団的な群落を成し、北西斜面の緩やかな平地には草原になり農耕地が造成されています。 大柄な山という意味のマルミとして漢字では斗山または斗山峰、馬をたくさん放して餌を食べさせたところだからと言ってモルミオルム(古語)、マルミオルムと呼ばれ、漢字名では馬山または馬山峰‘モルミオルム’は頭という意味でモリミ、モルミオルムになって漢字では頭山または頭山峰と表記されます。


    두산봉(말미오름)
    두산봉(말미오름)
    두산봉(말미오름)

     

    • 写真

      Photo(5)

      축소됨

      写真(5)

      제주올레1코스를 걷는 중에 제일 먼저 만나게 된 말미오름!! 
첫번째 코스로 오름을 만나 살짝 당황스러웠지만... 조용하고 신비로운 분위기에 오히려 혼자서 신비의 숲에 들어온 기분이 들어서 좋았던 곳이에요!
      겨울즈음에 제주에 오시는 분들 꼭 방문해보세요. 
동부권에 있는 오름 중 거의 유일하게 일출각이 맞는 곳 입니다.
      #말미오름#일출#해뜨는우도#성산봉의아침#두산봉<br>#한반도지형#우도#여름#제주여행
      성산일출봉과 인접해있어서 여행중 가장 쉽기 오를 수 있는 곳중 하나가 말미오름이 아닐까 싶다...<br>아주 쪼금~ 힘들긴 하지만 생각해보면 유럽 성당 탑 오르내리는 것에 비하면 이정도 쯤이야~~~<br>말미오름에 오르니 우도와 성산일출봉이 한눈에 내려다 보이는 풍경을 맞이 할 수 있다...
      올레 1코스 시작점에 있는 말미오름에서<br>제주의 아름다움이 지켜지기를 빌고 오다..

      いいね0

    • 地図/周辺の観光地

      斗山峰、頭山峰

      축소됨

      斗山峰、頭山峰

      • 全体(0)
      • 観光地(0)
      • 飲食店(0)
      • 宿泊(0)
      • ショッピング(0)
      •  
      •  
      •  
      ルート
    • レビュー

      Traveler’s Reviews(5)

      축소됨

      旅行のレビュー(5)

      • New
      • いいね
      • 評価
      • 프로필이미지

        김**

        2023.12.02

        별점(5점만점에 5점)

        1

        • 訪問済
        • #모먼츠인제주
        • #제주
        • #말미오름
        • #제주도여행
        • #제주올레길1코스

        제주올레1코스를 걷는 중에 제일 먼저 만나게 된 말미오름!! 첫번째 코스로 오름을 만나 살짝 당황스러웠지만... 조용하고 신비로운 분위기에 오히려 혼자서 신비의 숲에 들어온 기분이 들어서 좋았던 곳이에요!

        • 두산봉(말미오름) 리뷰사진1
        ツイッターフェイスブック
      • 프로필이미지

        김*

        2019.11.25

        별점(5점만점에 5점)

        0

        • 訪問済
        • #제주컬러어택
        • #
        • #두산봉
        • #
        • #말미오름
        • #

        겨울즈음에 제주에 오시는 분들 꼭 방문해보세요. 동부권에 있는 오름 중 거의 유일하게 일출각이 맞는 곳 입니다.

        • 두산봉(말미오름) 리뷰사진1
        • 두산봉(말미오름) 리뷰사진2
        ツイッターフェイスブック
      • 프로필이미지

        Eun******

        2017.08.26

        별점(5점만점에 5점)

        0

        • 訪問済
        • #말미오름
        • #일출
        • #해뜨는우도
        • #성산봉의아침
        • #두산봉
        • #한반도지형
        • #우도
        • #여름
        • #제주여행

        #말미오름#일출#해뜨는우도#성산봉의아침#두산봉
        #한반도지형#우도#여름#제주여행

        • null 리뷰사진1
        • null 리뷰사진2
        • null 리뷰사진3
        • null 리뷰사진4
        • null 리뷰사진5
        ツイッターフェイスブック
      • 프로필이미지

        Mun**********

        2016.11.11

        별점(5점만점에 4점)

        0

        • 訪問済

        성산일출봉과 인접해있어서 여행중 가장 쉽기 오를 수 있는 곳중 하나가 말미오름이 아닐까 싶다...
        아주 쪼금~ 힘들긴 하지만 생각해보면 유럽 성당 탑 오르내리는 것에 비하면 이정도 쯤이야~~~
        말미오름에 오르니 우도와 성산일출봉이 한눈에 내려다 보이는 풍경을 맞이 할 수 있다...

        • null 리뷰사진1
        ツイッターフェイスブック
      • 프로필이미지

        이**

        2016.11.07

        별점(5점만점에 5점)

        1

        • 訪問済

        올레 1코스 시작점에 있는 말미오름에서
        제주의 아름다움이 지켜지기를 빌고 오다..

        • null 리뷰사진1
        • null 리뷰사진2
        ツイッターフェイスブック
      最初のページ前のページ12345678910次のページ最後のページ

    のためのおすすめコンテンツ

    • 観光地
    • 飲食店
    • 宿泊
    • #日の出
    • #オルム
    • #徒歩/登山

      利用案内

      済州観光情報センター

      064)740-6000

      観光案内センター済州観光マップ写真ギャラリー
      • 観光情報
        • 自然
        • 観光施設
        • 芸術&文化
        • 体験
        • イベント
        • グルメ・カフェ
        • 宿泊
        • 買い物・お土産
      • お役立ち情報
        • 済州について
        • ESG済州旅行
        • バケットリスト
        • 便利情報
        • モデルコース
        • 地図
        • 動画
        • 新着情報
        • 特集
        • テーマで探す
        • プランをたてる
      • サービス
        • マイページ
          • マイスケジュール
          • お気に入り
          • マイレビュー
          • 行ったところ
          • 会員情報

        Please select your preferred language!

        Translation and chat counseling services
        • English
        • Chinese
        • Japanese
        Translation and chat counseling services
        with Naver Papago
        • Spanish
        • French
        • Thai
        • Vietnamese
        • Indonesian
        닫기
        • 利用規約
        • 済州観光のお問い合わせ
        • 済州観光写真のご利用
        • 済州ニュース

        (63122)済州特別自治道 済州市 善徳路23(蓮洞)済州ウェルカムセンター
        観光のお問い合わせ:済州観光公社 Tel:064-740-6000〜1 FAX:064-740-6090 事業者登録番号:616-82-21432
        観光に関するご不便についての申告:済州案内120コールセンター(局番なし120番)

        Copyright©2022 Jeju Tourism Organization, All rights reserved.

        ホームページに掲載された電子メールアドレスの自動収集を禁止し、違反した場合は情報通信網法により処罰されることがあります。

        • 페이스북
        • blog
        • instagram
        • twitter