본문
0
レビュー
818
見る
0
SNSシェア



芸能人やインフルエンサーが訪れた飲食店や観光地、服屋さんなどは、たいていお客さんで賑わっています。
「ユエソユ(有から有」も、有名バラエティ番組「私は1人で暮らす~シングルのハッピーライフ~」で歌手のCODE KUNSTが訪れたのをきっかけに有名になり、人でごった返すようになりました。
ここはとても「きれいな」ヴィンテージショップで、店長さんが楽しく服を直しており、様々なヴィンテージストーリーが詰まっていることから、ますます人気を集めています。
数多いヴィンテージショップの中でも、はるばる遠くから足を運んで翰林まで服を買いに来る人も結構います。
ここは外観からしてただならぬ雰囲気です。
まず、漢字で赤く「有有」と書かれています。
中華屋さんを改装したようなお店の中に入ると、種類別に服や珍しいアイテムがびっしりと並んでいます。
ここではアメリカンヴィンテージを中心に、様々なオリジナルヴィンテージアイテムを揃えています。
ヴィンテージものなだけに、手入れが雑だったり、服が汚れていたり、独特の匂いがしたりするかと思いきや、ここは手入れが行き届いており、いろんな商品が見られる楽しみもあります。


いろんな服がたくさん集まっているだけのように見えますが、一着一着きちんと整頓されているので、見ているだけでも楽しくなります。
ブーツやベルトなど、様々な雑貨も並んでいます。
時間が経つのも忘れて見入ってしまいます。
店長さんが丁寧に説明してくれるので、どれにしようか迷ったら相談してみるのもおすすめです。
価格帯は様々です。
10万ウォン未満から100万ウォン近くする服まで揃っています。
様々な昔の雑誌も見ごたえがあります。
もちろん服の試着もできます。
箪笥の扉のようなドアを開けると試着室があります。
試着室は割と広くてきれいなので、中でいろんな写真を撮ってみるのもいいかもしれません。
事前にホームページを参考にするのもおすすめです。
時間に余裕がなくて必要な服だけ買いに行きたい人や、来店が難しくオンラインで購入したい人はチェックしてみましょう。
様々な角度から撮った詳しい写真が載っており、価格もきちんと表示されています。
キッズ商品も面白いです。
キッズ商品の案内が掲示されており、1970年代以前のオリジナルヴィンテージものを取り扱う予定だそうです。
そのため、状態がすべて良いとは限らず、商品の実寸をよく確かめてから購入するようにという注意書きがあります。
ちなみに、このお店の商品はすべてヴィンテージ商品であり、購入後に何度か着たり購入者の過失で服が傷んだりしたことを確認できないため、交換・返品はできません。
ですから、慎重に選んで購入するようにしましょう。


