본문
0
レビュー
510
見る
0
SNSシェア



魚将軍(オジャングン)は済州市に位置しており、刺身や焼き物、煮付け、刺身入り冷やしスープなど、多彩な郷土料理が味わえます。
創業以来、30年近くにわたって済州島民に愛されてきた正真正銘のローカル人気店です。
店内が広いので、様々なスタイルの食事が可能です。
飲み会や家族での集まりはもちろん、結婚前の親族顔合わせやその他大事な席にも多く利用されています。
整然と並ぶ上品な料理と味は、誰とでも、どのようなシーンでもよく合います。
きれいで整った印象の店内に入ると、言葉では言い表せない親しみやすさと安らぎを感じます。
ここはブルーリボンを4回も獲得しています。
ブルーリボンは2005年に韓国で初めて発行されたグルメガイドで、一般人の評価者と料理専門家の評価者が韓国の飲食店を実際に訪ね、1個から3個までのリボンの数で評価します。
4回も獲得しているのですから、料理を食べる前から期待が高まります。



壁一面にポラロイド写真が貼ってあります。
一般人もいますが、芸能人や有名人の写真も貼られているのを見ると、ここがいかに美味しいお店なのか改めて実感できます。
メニューの種類も豊富です。
セットメニュー、お食事類、刺身入り冷やしスープ類、焼き物、煮付け、和え物類などに分けられます。
竹籠御膳は済州の大自然が育んだ食材のおかず9種類と釜飯がセットになっており、ゆで黒豚セットはゆで黒豚と刺身の和え物、ワラビのユッケジャンで構成されます。
姻戚セット(3~4人前)は刺身の盛り合わせ、ゆで黒豚、太刀魚の姿焼きなどで構成され、郷土セットや親戚セットなどもあります。
このほか、刺身入り冷やしスープ類としてはオニサザエ入り冷やしスープ、ヤリイカ入り冷やしスープ、スズメダイ入り冷やしスープがあり、太刀魚の煮付けやクロソイの煮付けなどもあります。
オニサザエ入り干し菜っ葉釜飯は、加波島産のオニサザエと江原道楊口産の干し菜っ葉が入っている釜飯です。
おかずの一つに豚肉の串焼きがあります。
済州島民にはお馴染みの料理ですが、観光客にとっては見慣れないビジュアルなので、かなり多くの人が珍しがりながら食べます。
一つ一つのメニューがリーズナブルな価格でボリューム満点、上品で、美味しく食べられます。
ここがどれほど美味しいお店かは、実際に来て食べてみないとわかりません。
済州に来ると必ずと言っていいほど郷土料理店に行く人が多いですが、ここはローカルがよく行く人気店でもあるので、ぜひ一度は立ち寄ってみることをおすすめします。


