본문
13
レビュー
52,030
見る
32
SNSシェア




板浦浦口は済州島の西端、翰京面板浦里に位置する小さな入り江で、海底が砂なので水が透き通っていてきれいです。
実際に訪れてみないと、水の色がどれだけきれいなのか実感が湧かないでしょう。
シュノーケリングスポットとして有名になってからは、毎年夏になると透き通った海でシュノーケリングを楽しむために多くの人が訪れます。
済州島西部の他の海水浴場に比べると水深が深く、水に入る前は砂がないので、水泳やシュノーケリングをはじめ、子どもたちが遊ぶのにも最適です。
事前に潮の満ち引きを調べてから行くことをおすすめします。
近くに駐車場とシャワー施設もあります。
板浦浦口はアオリイカの釣りポイントとしても有名なので、釣り人もよく訪れます。
小さな港ですが、人が多く訪れるので浮き輪やライフジャケット、パドルボートなどをレンタルできるお店もあります。
ここでの炊事は禁止されており、個人のレジャーシートやテントは使用できないので注意が必要です。
水遊びシーズンには安全スタッフがいるので安心です。
水遊びが終わったら、近くの観光スポットも見て回るのが定番。
代表的なスポットとしては夕日の美しい新昌風車海岸道路があり、海岸道路をドライブするだけでも癒されます。




