jp
CNTS_000000000020322
c4
飲食店
contentscd>c4
イルトンイバン
region1
済州市
region>region1
11
済州市
region1>11
海産物、タコの刺身、海鮮鍋、クロソイの煮付け、クボガイ粥、食べ物
済州海士1号食堂、済州の旧市街郷土料理専門
7665
3
2
4
36
0
1
5
イルトンイバン
海産物、タコの刺身、海鮮鍋、クロソイの煮付け、クボガイ粥、食べ物
済州特別自治道 済州市 中央路2ギル25
済州特別自治道 済州市 中央路2ギル25
63166
0507-1362-1032
33.5170648
126.5221484
<p> </p>
ラストオーダー23時/毎週火曜日定休日、最終週火曜日は流動的に営業または休業-要連絡
8973997
y
Y
codeyn>y
20161118102433
일통이반
{
"photoid": 8321,
"imgpath": "https://api.cdn.visitjeju.net/photomng/imgpath/201804/30/04777b2c-6c4e-4d9b-99b5-2b6e616630a9.jpg",
"thumbnailpath": "https://api.cdn.visitjeju.net/photomng/thumbnailpath/201804/30/b92830e4-0933-4206-8d81-a94e39eee022.jpg"
}
본문
4
レビュー
7,665
見る
3
SNSシェア
済州海士1号食堂、済州の旧市街郷土料理専門
済州島には海女だけでなく、海士(男性の海女)もいる。朝鮮時代には本来、男性も海で海産物を採取していたが、戦争によって男性の人口が減少し、女性が海に潜らなければならなかった。イルトンイバンの社長は海士で、直接採取した海産物を食堂で料理する。調理、販売、接客は家族が手伝ってくれるという。たまに社長の孫娘が接客を手伝ってくれるが、大変だとぶつぶつ言うのも可愛い。社長は聞き慣れないメニューをどうやって食べるのか快く説明してくださる。イルトンイバンはもともと住民だけが知っていた食堂だったが、最近テレビ番組を通じて知られて有名になっている。特大クボガイや特大アワビなど、養殖では手に入らない食材を披露して話題になった。波が高かったり天気が良い場合は、好きな海産物が食べられないこともあるので、訪問前に電話で問い合わせなければならない。 小規模な食堂で20人以上は入れないため、待ち時間があるかもしれない。
旅行のレビュー(4)
해남 횟집이라고 해서 특이해서 지인과 함께 방문했는데요
세상에 너무 맛있었어요 ㅜ!!! 멍게 해삼 !! 나오자마자 막 먹느라 사진은 하나밖에 못 건졌어요~ 진짜 맛있어요! 역시 제주도인가 ... 했어요 >_
#제주 와서
#성게알 로 이렇게 행복해질줄 몰랐지 ㅠㅠ