본문 바로가기

VISIT JEJU

  • 観光情報
    • 自然
    • 観光施設
    • 芸術&文化
    • 体験
    • イベント
    • グルメ・カフェ
    • 宿泊
    • 買い物・お土産
  • お役立ち情報
    • 済州について
    • ESG済州旅行
    • バケットリスト
    • 便利情報
    • モデルコース
    • 地図
    • 動画
    • 新着情報
    • 特集
    • テーマで探す
    • プランをたてる
  • サービス
    • マイページ
      • マイスケジュール
      • お気に入り
      • マイレビュー
      • 行ったところ
      • 会員情報
    ログイン
    한국어English中文(简体)中文(繁体)Melayu

    LOOKING FOR SOMETHING?

    jp
    CNTS_000000000019940
    c4
    飲食店
    contentscd>c4
    オジニネ刺身店
    region2
    西帰浦市
    region>region2
    21
    西帰浦市
    region2>21
    刺身,刺身屋,食べ物,食堂,タコ,ヤリイカ,海鮮鍋,ヤリイカ刺入り冷製スープ,アワビと刺身入り冷製スープ,ムルフェ,スズメダイの刺身入り冷製スープ,ナマコの刺身入り冷製スープ,太刀魚焼き,太刀魚の煮付け,黒豚肉焼き,ウニ入りワカメスープ,モムクク,アワビ粥,ヤンニョムゲジャン,アワビ釜飯,釜飯,刺身の和え物,海鮮とねぎのチヂミ,ねぎチヂミ,アマダイ焼き,サバ焼き,カンジャンジョンボク(アワビの醤油漬け),魚の辛味スープ,スープ
    ボリュームたっぷりでもっとも済州らしいムルフェ(刺身入り冷やしスープ)が味わえるお店。2016 KOREAT JEJU TOP 10に選定。
    25820
    19
    12
    9
    228
    0
    1
    4
    オジニネ刺身店
    骨ごと食べるスズメダイのムルフェ(刺身入り冷やしスープ)の味を左右するのは、他ならぬお酢である。
    「オジニネ刺身店」のテーブルには、氷酢酸とりんご酢が置かれている。
    地元の人はほとんどが緑の氷酢酸(もちろん食用である)を、他の地域から来た人はほとんどがりんご酢を手に取る。
    お酢がどれほどムルフェの味を変えるか知るためには、次のようにしてみると良い。
    まず、ムルフェを一口すくって食べる。その後、お酢を1~2滴入れてよくまぜてから刺身一切れとスープ一を味わう。
    刺身からスープまで、ムルフェの味がいっそうまろやかになったことが感じられる。
    2016 KOREAT JEJU TOP 10 選定団一行評:済州島の食卓をそのまま移してきたかのような、懐かしい料理が評判である。ボリュームもたっぷりで、もっとも済州らしいムルフェを味わうことができる。
    グルメ番組『ペク・ジョンウォンの三大天王』(39回)と『6時!我が故郷』(5,496回)で、スズメダイのムルフェなど、スズメダイ料理が紹介された。
    
    2018年12月3日現在、新築及び内部修理により休業中。訪問前に電話((064) 732 7442)で確認する方が良い。
    刺身,刺身屋,食べ物,食堂,タコ,ヤリイカ
    2
    非常に困難
    assistneedscd>2
    済州特別自治道西帰浦市甫木洞 274-1
    済州特別自治道西帰浦市甫木洞 274-1
    63599
    064-732-7442
    33.2408963
    126.6106901
    <ol class="ui-sortable" id="sortable" style="list-style: none; margin: 0px; padding: 0px;" type="I"><li><br></li></ol>
    毎週火曜日定休。  
    y
    Y
    codeyn>y
    20161031091856
    어진이네횟집
    {
      "photoid": 2019022611868,
      "imgpath": "https://api.cdn.visitjeju.net/photomng/imgpath/202301/27/53d3db14-a457-4f26-adbb-ad89d98a2ded.jpg",
      "thumbnailpath": "https://api.cdn.visitjeju.net/photomng/thumbnailpath/202301/27/c1059d62-14b9-48c8-9625-228e3a35ee69.jpg"
    }

    본문

    短縮URL
    • フェイスブック
    • ツイッター
    • 印刷
    • 間違った情報の申告
    • 9

      レビュー

    • 25,820

      見る

    • 19

      SNSシェア

    어진이네횟집


    骨ごと食べるスズメダイのムルフェ(刺身入り冷やしスープ)の味を左右するのは、他ならぬお酢である。
    「オジニネ刺身店」のテーブルには、氷酢酸とりんご酢が置かれている。
    地元の人はほとんどが緑の氷酢酸(もちろん食用である)を、他の地域から来た人はほとんどがりんご酢を手に取る。
    お酢がどれほどムルフェの味を変えるか知るためには、次のようにしてみると良い。
    まず、ムルフェを一口すくって食べる。その後、お酢を1~2滴入れてよくまぜてから刺身一切れとスープ一を味わう。
    刺身からスープまで、ムルフェの味がいっそうまろやかになったことが感じられる。

    2016 KOREAT JEJU TOP 10 選定団一行評:済州島の食卓をそのまま移してきたかのような、懐かしい料理が評判である。ボリュームもたっぷりで、もっとも済州らしいムルフェを味わうことができる。
    グルメ番組『ペク・ジョンウォンの三大天王』(39回)と『6時!我が故郷』(5,496回)で、スズメダイのムルフェなど、スズメダイ料理が紹介された。

    2018年12月3日現在、新築及び内部修理により休業中。訪問前に電話((064) 732 7442)で確認する方が良い。


    어진이네횟집
    어진이네횟집
    어진이네횟집
    어진이네횟집

    • 写真

      Photo(7)

      축소됨

      写真(7)

      물회를 자주접하는 부산인근이 집인 저의 기준으로는 별로였습니다
자리물회는 배가 안 떠서 오늘 없다고해서 한치냉동물회를 시켰는데요
냉동이라 한치의 식감도 영 아니고 맛도 이게 한치인가싶은맛이네요
20년전 서귀포 어느 바닷가에서 먹은 한치물회가 제 물회의 시작이었는데 그이후 먹어본 물회중 가장 떨어지네요
양념도 개성이 없고 전체적인 맛도 조화가 안되고요
물회를 시켜서 반이상 남겨보기는 처음이네요
제가 혹시나 해서 일하시는분 모시고 한 젓가락만 드셔보라고 했는데 이맛이 맛다고하니 이게 이집의 평균 맛인거죠
한가지좋은건 푸짐한 양인데 그럼 뭐하나요?
푸짐한양도 맛이있을때 좋은건데요
제가 굳이 로그인해서 댓글 남기는건 여기서 정보를 얻어서 찾아간집이라 다른 의견도 있을수있다는걸 알려주고 싶어서예요
      점심으로 먹은 어진이네횟집, 풍성한 물회 였네요
      어진이네 횟집<br>자리물회와 자리구이 꾸울맛!
      꺅! 최고! <br>어진이네 한치물회 최고
      갈때마다 맛있는 어진이네 한치물회!
      교통편이 안좋아서 자차나 <br>택시타고 가는게 좋을듯
      TV에도 출연한 어진이네 횟집. 여름에 갔었기에 제철인 한치물회를!!! 식감도 좋고.. 맛도 좋고.. 밖에 보이는 바다 풍경도 좋다.

      いいね0

    • 地図/周辺の観光地

      オジニネ刺身店

      축소됨

      オジニネ刺身店

      • 全体(0)
      • 観光地(0)
      • 飲食店(0)
      • 宿泊(0)
      • ショッピング(0)
      •  
      •  
      •  
      ルート
    • レビュー

      Traveler’s Reviews(9)

      축소됨

      旅行のレビュー(9)

      • New
      • いいね
      • 評価
      • 프로필이미지

        아***

        2021.02.19

        별점(5점만점에 1점)

        1

        • #가족여행
        • #물회
        • ##한치물회

        물회를 자주접하는 부산인근이 집인 저의 기준으로는 별로였습니다 자리물회는 배가 안 떠서 오늘 없다고해서 한치냉동물회를 시켰는데요 냉동이라 한치의 식감도 영 아니고 맛도 이게 한치인가싶은맛이네요 20년전 서귀포 어느 바닷가에서 먹은 한치물회가 제 물회의 시작이었는데 그이후 먹어본 물회중 가장 떨어지네요 양념도 개성이 없고 전체적인 맛도 조화가 안되고요 물회를 시켜서 반이상 남겨보기는 처음이네요 제가 혹시나 해서 일하시는분 모시고 한 젓가락만 드셔보라고 했는데 이맛이 맛다고하니 이게 이집의 평균 맛인거죠 한가지좋은건 푸짐한 양인데 그럼 뭐하나요? 푸짐한양도 맛이있을때 좋은건데요 제가 굳이 로그인해서 댓글 남기는건 여기서 정보를 얻어서 찾아간집이라 다른 의견도 있을수있다는걸 알려주고 싶어서예요

        • 어진이네횟집 리뷰사진1
        • 어진이네횟집 리뷰사진2
        ツイッターフェイスブック
      • 프로필이미지

        김**

        2018.06.29

        별점(5점만점에 2점)

        0

        • 訪問済
        • #보목
        • #한치물회
        • #자리물회

        어진이네횟집은 지금 신축을 위한 공사중이라... 주변에 다른 물회집을 이용해야 되네요

          ツイッターフェイスブック
        • 프로필이미지

          Don**********

          2017.11.26

          별점(5점만점에 4점)

          0

          • 訪問済

          유명하다는 소문을 듣고 찾아가 본 곳.
          -2인분부터 주문가능하다는 한치물회의 한치회 양이 엄청 많음.
          -물회 2인분이 3만원.
          -맛도 꽤 괜찮은 편이다.
          -식초 간을 하지 않고 나와서 본인의 취향에 맞게 맞춰 먹을 수 있어 좋다.
          -주차 대략 10대 정도 가능해보였음.

            ツイッターフェイスブック
          • 프로필이미지

            정**

            2017.03.11

            별점(5점만점에 5점)

            0

            • 訪問済

            점심으로 먹은 어진이네횟집, 풍성한 물회 였네요

            • null 리뷰사진1
            • null 리뷰사진2
            ツイッターフェイスブック
          • 프로필이미지

            승*

            2016.12.06

            별점(5점만점에 3점)

            0

            • 訪問済

            어진이네 횟집
            자리물회와 자리구이 꾸울맛!

            • null 리뷰사진1
            • null 리뷰사진2
            ツイッターフェイスブック
          最初のページ前のページ12345678910次のページ最後のページ

        のためのおすすめコンテンツ

        • 観光地
        • 飲食店
        • 宿泊
        • #刺身
        • #刺身屋
        • #食べ物

          利用案内

          済州観光情報センター

          064)740-6000

          観光案内センター済州観光マップ写真ギャラリー
          • 観光情報
            • 自然
            • 観光施設
            • 芸術&文化
            • 体験
            • イベント
            • グルメ・カフェ
            • 宿泊
            • 買い物・お土産
          • お役立ち情報
            • 済州について
            • ESG済州旅行
            • バケットリスト
            • 便利情報
            • モデルコース
            • 地図
            • 動画
            • 新着情報
            • 特集
            • テーマで探す
            • プランをたてる
          • サービス
            • マイページ
              • マイスケジュール
              • お気に入り
              • マイレビュー
              • 行ったところ
              • 会員情報

            Please select your preferred language!

            Translation and chat counseling services
            • English
            • Chinese
            • Japanese
            Translation and chat counseling services
            with Naver Papago
            • Spanish
            • French
            • Thai
            • Vietnamese
            • Indonesian
            닫기
            • 利用規約
            • 済州観光のお問い合わせ
            • 済州観光写真のご利用
            • 済州ニュース

            (63122)済州特別自治道 済州市 善徳路23(蓮洞)済州ウェルカムセンター
            観光のお問い合わせ:済州観光公社 Tel:064-740-6000〜1 FAX:064-740-6090 事業者登録番号:616-82-21432
            観光に関するご不便についての申告:済州案内120コールセンター(局番なし120番)

            Copyright©2022 Jeju Tourism Organization, All rights reserved.

            ホームページに掲載された電子メールアドレスの自動収集を禁止し、違反した場合は情報通信網法により処罰されることがあります。

            • 페이스북
            • blog
            • instagram
            • twitter