본문
2
レビュー
7,258
見る
9
SNSシェア


済州に来たら、地元の郷土料理を食べてみたいもの。でも、郷土料理店もたくさんあるので、どのお店に行こうか迷ってしまいます。済州に数多くある郷土料理店の中でも、創業30年の老舗「ユリネ食堂」は「韓国を代表する飲食店100選」に選ばれ、元大統領や有名人も訪れた済州の名店中の名店です。また、済州特別自治道が指定した郷土料理店の一つでもあります。
親切で良い材料だけを使っているので、自然と口コミで広まり、いつの間にか30年以上続く済州の名店になりました。現在は息子さんが跡を継いでお店を切り盛りしています。


朝から晩まで営業しているので、朝昼晩いつ来ても郷土料理を楽しめるのが嬉しいですね。済州市模範飲食店と一般飲食店対象の衛生評価でAAランクに格付けされているので、安心して食べられます。広い駐車場があるので、専用駐車場に車を停めて店に入ります。中に入ると、有名人のサインや写真がそこらじゅうに貼ってあります。テレビ番組でも何度も紹介されていて、入ったとたんに「味で評判のお店なんだな」と感じます。




メニューは太刀魚の煮付け、サバ焼き、太刀魚の刺身、アワビの刺身など、様々な済州島の郷土料理が用意されています。夏限定メニューとしては、ヤリイカ刺し入り冷製スープ、ヤリイカ刺身丼、ヤリイカ刺しなど、様々な活ヤリイカ料理も人気です。最高級の済州産食材を丹精込めて調理し、美味しさと真心が詰まっています。他には、大事な席におすすめのスペシャルメニューもあります。どれにしようか迷ったら、スペシャルメニューを選ぶのもいいかもしれません。最近はお一人様のお客さんも多いとか。ワラビのユッケジャンやトセギモムクク(豚肉入りホンダワラスープ)など、お一人様向けのメニューも用意されています。ワラビのユッケジャンは、済州産のワラビを使用していて、若者の口に合うように作られています。豚骨と豚肉をじっくり煮込んで出汁をとっているので、濃厚なスープに仕上がっています。済州産ワラビのユッケジャンを初めて食べた人もやみつきになる味です。
どのメニューを頼んでも上品でボリューム満点のおかずが出てきて箸が止まりません。お客さんにどんなおかずが美味しいか、美味しくないか聞いて、その答えを参考にしながら日々おかずを作っているそうです。お客さんからのフィードバックを絶えず集めていることが、長続きの秘訣なのかもしれません。

料理が出てくるまでの間、びっしりと貼ってある有名人のサインや写真に目が行きます。誰が来たのか探すのも一つの楽しみです。
テーブル席、座敷席、個室、団体席など様々なタイプの席が用意されています。団体の会食や大事な席には個室を利用することができます。愛犬と一緒に食事ができる席もあり、目を引きます。
お店からの通知を受け取ることに同意するとホットアメリカーノのクーポンがもらえるので、クーポンをゲットして食後のコーヒーも楽しみましょう。周辺の観光スポットとしては漢拏樹木園や済州道立美術館などがあるので、食事の前後に立ち寄るのも良さそうです。



